多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは陰線が目立ってきています。
21169ドルのピークから調整の動きになり、昨晩で9日の調整になっています。
陰線の実体が狭い日が多いのは本当に調整入りにしてもいいのか迷っている参加者が多いということなのでしょうか。
買いが入れば付いていきたいと考えている人が多いのでしょうね。
25日移動平均線が近づいてきていますので、25日移動平均線からの反発となるのかどうかが今後のポイントになってきます。
現在の動きは上昇トレンドにおける下落波動ですから、上に対する調整の動きということになります。
そして移動平均線の並びが最強の並びですから、25日移動平均線タッチとなれば再上昇する可能性が高いと考えられます。
中期的には上を見ていけるチャートです。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは本当に強いですね。
調整に入って入るのですが価格の調整にならずに時間の調整に持ち込んでいます。
少しでも安くなると買いたいと考えている参加者が多いということになります。
ヨコヨコのまま25日移動平均線タッチとなれば再上昇開始の可能性が高いでしょう。
このまま上を見ていけるチャートです。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は25日移動平均線からの反発となったのですが、19668円を超えられずにいます。
上昇トレンドが継続して25日移動平均線からの上昇となったのですから
今回の短期上昇波動で直近高値である19668円を上抜くのが普通です。
10日13日と2日連続して陽線となったのですから一気に上抜いておきたい場面なのですね。
それが今日のようにもたついていると、売り方の力が増してくることになります。
ニューヨークが調整の動きが本格的な調整になると日経平均もつられて売られることになりそうですね。
ドル円ももたついてきているので、ここ数日の動きに注目です。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。