------------------------------------------------------------------------
昨晩のニューヨークはマチマチの動き。
ダウは-69、ナスは+3となりました。
ナイトセッションは19410円までの高値がありましたが、引けは+90円の19340円になっています。
下落が続いている日経平均ですが、下げ止まることができるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は上有利なトレンドレスでしたが75日移動平均線を割り込んできたので通常のトレンドレスと言って良いでしょう。
15分足は下降トレンドです。
総合的に考えて下有利であり売りをメインに考えていけるチャートです。
しかし、今日はギャップアップでの寄り付きになることが考えられます。
19414円を上回るような寄り付きになると15分足の直近高値を上抜き、15分足は下降トレンドからトレンドレス転換します。
60分足は上有利なトレンドレスに戻ります。
19300円から19414円の間になると紛れてきますので様子見にするのが良さそうです。
今日はメジャーSQ前日ということもありますので、荒い動きになる可能性があります。
19300円よりも下になるのであれば売りを考え19414円を上抜いてくるのであれば買いを考えていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング