多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは陰線に続き実体の小さな陰線になりました。
まだすべての移動平均線の上にあるので上を見ていけるチャートですが、調整の可能性が出てきています。
週明け下落して9日移動平均線を割り込むようですと短期下落波動への転換になる可能性が高くなります。
その場合は25日移動平均線までの調整を考えていくことになりますね。
日柄的にもそろそろ調整に入ってもいい頃ですね。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは寄り付きで9日移動平均線の下になりましたが、引けでは9日移動平均線の上になっています。
この動きでは下落転換にはなりませんね。
月曜に陽線否定の下落になるようであれば下落転換の可能性が高くなります。
月曜の動きは重要になってきますね。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は3月2日にギャップアップとなり高値が1968円までありました。
この動きにより、ボックス圏を上に抜けた形です。
しかし、翌日金曜には陰線が出て下落しました。
これでまたボックス圏の動きに戻っています。
1月高値の19615円をブレイクしたのですからこんなところで下げてはいけないのです。
月曜は必ず上げる必要があります。
月曜に上げられないようですと再びもみ合い相場に戻ることになります。
12月につけた19592円のピーク以降、ひとつの波動の値幅が小さくなっていてスウィングがやりづらい状況が続いています。
そろそろ大きな流れが欲しいですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。