ダウは+11、ナスは+9となりました。
ナイトセッションは大きく下落して-180円の19090円で引けています。
ニューヨークは引けにかけて上昇してプラスに持っていきましたがナイトセッションは上昇できず。
今日の寄り付きはナイトセッション引けよりは高くなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足も15分足もひとつの波動の値幅が小さくなってきています。
19000円台前半でのもみ合いという動きです。
この価格内で動いている限りはやりづらい状況が続きます。
ナイトセッションの引けが19090円ですから、同価格帯で寄り付くとも見合いの下限を下回る可能性が出てきます。
総合的に考えて下有利であり売りをメインに考えていって良さそうです。
19100円を割り込むようであれば積極的に売ってみたいですね。
ただし、CMEは19160円ですから寄り付き価格で19100円を割ることはないのでしょうね。
19100円を割り込まなくても寄り付きからの上昇が鈍ければ売り場探しとします。
まずは先週金曜の安値19210円を上回るまでは売りを考えていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング