ダウは+118、ナスは+32となりました。
ナイトセッションは大きく上昇して+300円の19210円で引けています。
昨日までは下有利だった日経平均ですが、寄り付きから上有利になってきそうですね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて下有利な状況です。
しかし、今日は大きなギャップアップでの寄り付きになってきそうです。
ナイトセッションの引け値は19210円。
この価格で寄り付くことになると、寄り付きから15分足の高値はもちろん、60分足の直近高値である19190円も上回ることになります。
そうなると60分足は下降トレンドから上有利なトレンドレスに転換してきます。
また75本移動平均線も上抜くことになり、上有利になってきます。
今日は寄り付きから買いを考えていける動きになりますね。
寄り付き後、支持線からの上昇を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
19170円19190円19210円あたりが支持線になる価格帯です。
19150円あたりで寄り付くことになると上の3つの価格は抵抗として機能することになります。
19210円よりも高く寄り付いてくれるとこの3つの価格が支持として意識されるようになるので、
できるなら少し高めの寄り付きになって欲しいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング