多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは3連続陽線になりました。
まだボトムは確定していませんが9日移動平均線を上回ってきたので短期上昇波動に転換する可能性が高くなっています。
今晩にもボトム確定となり、短期上昇波動に転換してくるでしょう。
ここで短期上昇波動に転換してくると当然直近高値の20125ドルを上回ることになります。
今晩の安値が19842ドルよりも高くなると2月1日の安値19845ドルがボトムとして確定します。
これでもう一段上への動きになる可能性が高くなりました。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックも3連続陽線になりました。
高値は5668ポイントで直近高値まで後1ポイントに迫っています。
今晩にも高値ブレイクとなりそうですね。
高値を切り上げれば自動的に上昇トレンドが継続することになります。
このまま上を見けるチャートです。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウとナスダックは強い動きをしていますが、日経平均だけがついていけていない状況です。
現在のトレンドは高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドになっています。
下降トレンド時における下落波動は統計上12日から14日続くことが多くあります。
19486円からの下落波動は今日で7日が経過しました。
下落日数から考えるとまだまだ下落波動が続いてもいいことになります。
ただし、ニューヨークが強い動きになっていること。
ドル円が75日移動平均線まで下落していて調整終了になる可能性があること。
これらの要因によっては、日経平均もボトムを出す可能性があります。
今日の足型は新安値の陽線というボトムになる可能性がある足型です。
東証一部の騰落指数は100を切ってきています。
まだ騰落指数自体は高い数値ですが、もう少し下落するとボトムになってもおかしくありません。
そろそろ調整終了ということを頭の中に入れておいた方がいいですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。