今週はどんな動きになるのでしょうか。
チャートを見てみましょうか。
日足

高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
為替価格は移動平均線の帯の上にあります。
101.18円から強い動きが継続しています。
ただし118.65円の後はヨコヨコになっていて時間の調整という動きです。
このまま時間の調整終了からの上昇開始となるのか、価格の調整に移行するのか。
短い時間軸も見てみましょう。
4時間足

1時間足

ピークボトム合成図

4時間足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
為替価格は移動平均線の帯の中にあります。
1時間足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
為替価格は移動平均線の帯の下にあります。
時間軸は両方の足がトレンドレスになっています。
そして両方の足共に高値を切り下げてきています。
ちょっと上値が重くなってきているようですね。
ここから安値を切り下げるとトレンドレスから下降トレンドに転換することになります。
日足の短期上昇波動の日数も統計上の数値を大きく超えてきていますので、そろそろピークを出してもおかしくない時期です。
ここから116.54円を割り込むと売りを考えていけるチャートになります。
割り込まずに上への動きになってくれば日足の時間の調整終了からの上昇開始となり120円を目指す動きになってきそうです。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング