日足の短期下落波動への動きにつながってきているようですね。
ナイトセッションは更に安値更新となるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
![20161205-60n.gif](http://blog-imgs-98.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20161205-60ns.gif)
15分足
![20161205-15n.gif](http://blog-imgs-98.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20161205-15ns.gif)
ピークボトム合成図
![20161205-npb.gif](http://blog-imgs-98.fc2.com/t/u/i/tuiterusennin/20161205-npbs.gif)
60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃いました。
ナイトセッションでは短い時間軸から長い時間軸への下降トレンド転換が明確になってきています。
この動きであれば11月下旬の18210円を割り込む動きになってくるのでしょうね。
ナイトセッションも売りを考えていけるチャートですね。
現在の動きは18220円までの下落に対する調整の動きになっていて、この調整は5不ナンシの調整であると考えられます。
この動きが5分足の調整であるならば5分足25MAと75MAの間からの下落となってきます。
まずは、この動きを売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
![にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ](http://futures.blogmura.com/225mini/img/225mini125_41_z_fujisan.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
ブログランキング