昨日は東京まで行ってきました。
行った場所は

ここです。
ここは、ある会社の会議室(セミナールーム)です。
画像だけではどこかわかりませんよね。
ヒントは

このキャラクターはM2Jさんのキャラクター「トラリピくん」です。
みんかぶさんに記事を書かせていただいている関係で「マネースクウェア・ジャパン(M2J)」さんまで行ってきました。
多くの証券関係者やトレーダーの方とお会いしてきました。
楽しい話も出来ましたので、今後のブログにも活かせることと思います。
---------------------------------------------------------
昨晩のニューヨークは下落。
ダウは-29、ナスは-34となりました。
ナイトセッションは上昇して+110円の17460円で引けています。
ニューヨークが下げているのにナイトセッションは上昇するという逆の動きになりました。
これは為替の影響でしょうか。
ドル円は円安方向に動いて105円台に入っています。
高値圏での動きが続いている日経平均ですが、今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
昨日は17420円までの上昇の後は下落しました。
この下落が調整の動きになります。
そしてナイトセッションで調整終了からの上昇再開となった形です。
日中足では昨日の引け値からギャップアップでの寄り付きになってきます。
そうなると日中足でも調整終了からの上昇開始というチャートになりますので買いを考えていくことができます。
寄り付きから昨日の高値17420円を超えてくるのであれば一番短い時間軸である5分足の調整から考えて行くことになります。
5分足の調整からの上昇を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング