引けは16990円でした。
ナイトセッションでは17000円台の動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足はトレンドレスですが、高値更新になっていて強い動きであり、実質上昇トレンドと言って良い動きです。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていくことができます。
日中17020円からの動きは5分足の調整になっています。
まずはこの5分足の調整終了からの上昇を買うという方針で見ていくことになります。
5分足移動平均線下限が16970円当たりですので、下げずに寄り付いて上への動き出しを買うというイメージですね。
今の気配値が16960円なので寄り付きから下げてしまうと5分足の調整から15分足の調整も否定し60分足の調整になってきます。
60分足の調整になるのであれば60分足の移動平均線の帯の間からの上昇を買うという方針になります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング