ダウは-31、ナスは+18となりました。
ダウとナスの強さの違いが現れていますね。
日経平均はどちらに連動するのでしょうか。
ナイトセッションは下げているのでダウに近いのかな?
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下を向いて揃っていて、株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
この動きであれば売りを考えて行けばいいことになりますね。
ただし、安値の切り下げが引けの時点では10円だけなのです。
下に行くのであればもう少し切り下げが欲しいところです。
今日の寄り付きはギャップダウンでの寄り付きになってきそうですので、安値更新からのスタートになります。
そうなると10円だけの切り下げが大きく切り下げることになり、下降トレンドが明確になります。
よって今日は売りのみを考えて行けばよさそうです。
まずは、一番短い時間軸である5分足の調整を待ってからの売り場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング