
16700円での寄り付きとなり、16700円が高値になっての下落です。
16700円は15分足では25本移動平均線と75本移動平均線の間にあたり、ここからの下落は基本の動きです。
しっかりと15分足の調整からの下落となっています。
5分足を見るとここまでの安値16580円は収斂した移動平均線の帯と同価格帯に当たります。
ここは一度下げ止まる価格帯ですね。
もう一段下がるためには、ここで少し時間をかけてヨコヨコになった後再下落といった感じでしょうか。
このまま下を見ていけるチャートですね。
もちろん、持っている売り玉は分割で利食いをしていくことになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング