ダウは+239、ナスは+85となりました。
ナイトセッションも上昇して+130円の16670円で引けています。
昨日は下落した日経平均ですが、今日の寄り付きは昨日の高値近辺になりそうです。
昨日の下落を否定するような上昇になってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は実質上昇トレンドですが、押しが深くなっています。
15分足はキレイな下降トレンドになっていて下有利です。
総合的に考えて下有利な状況になっていて、売りをメインに考えていけるチャートです。
寄り付きが昨日の高値近辺になってきそうですから、まずは、昨日の高値を超えるのかどうかがポイントになってきます。
方針としては15分足の調整からの下落を売るという形になります。
寄り付き後、上昇できずにもたついていて下落してくるようであれば売りを考えて行くことにしましょうか。
寄り付きから強い動きになるのであれば様子見とします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング