多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は200日移動平均線タッチとなりました。
今日はギャップアップでの寄り付きになり、17131円で寄り付きました。
200日移動平均線は17034円ですから200日移動平均線の上での寄り付きになりましたがザラ場では下げ、引値は17037円でした。
ほぼ200日移動平均線と同じ価格での引けでした。
200日移動平均線は意識されているようですね。
今日の足型は今回の短期上昇波動における新高値の陰線です。
これはピークらしいポイントのうち2つのポイントに相当します。
ここでピークらしさのポイントを調べてみましょう。

ピークらしさのポイントは下記の通りです。
1. ストキャクティクスの%Kが70以上になる
2. ストキャクティクスの%Dが70以上になる
3. 株価がボリンジャーバンドの1σ以上になる
4. 株価がボリンジャーバンドの2σ以上になる
5. 現在の短期波動での新高値になる
6. 新高値の陰線になる
7. 新高値で上ひげの長い足が出現する
8. 新高値の次の足で大陰線になる
9. 新高値の次に足で下に窓空けする
10. 新高値の後2本連続陰線になる
11. 上値メドに到達する
上記の条件で今日の引け時点で合致しているのは
1. ストキャクティクスの%Kが70以上になる
2. ストキャクティクスの%Dが70以上になる
3. 株価がボリンジャーバンドの1σ以上になる
5. 現在の短期波動での新高値になる
6. 新高値の陰線になる
11. 上値メドに到達する
11ポイント中の6ポイントが合致しています。
このポイントではまだ天井であると判断することは出来ません。
明日以降、足型によるポイントが増えてくるとピークが出てくるでしょう。
スウィングトレードの売り場になるということです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。