寄り付き後は上昇してきて、ここまでの高値は16970円。
まずは5分足を見てみましょう。

ギャップダウンからの戻しになっていて、株価は25本移動平均線近くまで上昇しています。
下落に対する5分足の調整ですね。
この動きが5分足の調整であるならば、ここからの下落は売れる形になります。
ただし、大きなギャップダウンだったことに対する戻しが大きすぎる様に感じます。
60分足をごらください。

こちらは上昇トレンドにおける調整(押し目)終了からの上昇開始という動きに見えます。
ここから上昇してくれば17160円を目指すチャートです。
短い時間軸では売れる動き。長い時間軸では買える動きということになります。
ちょっとやりづらいですね。
ここは様子見にしましょうか。
寄り付き安値16880円を割りこむようなら売り場探しにします。
60分足25本移動平均線を上回るようなら買い場探しにします。
それまではコーヒータイム♪
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング