お会いしたみなさんも楽しい方ばかりで充実した週末になりました。
相場って孤独な部分のある仕事ですから相場仲間って大切ですね。
お会いできたみなさん、ステキな笑顔を有り難うございます。
----------------------------------------------------------------
先週末のニューヨークはマチマチの動き。
ダウは-53、ナスは+6となりました。
ナイトセッションは大きく上昇して+190円の16590円で引けています。
先週金曜は下に動き出しそうな動きになった日経平均ですが、今日は再び上に戻る形での寄り付きになりそうですね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足あh高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
金曜の引けの時点では総合的に考えて下有利なチャートになっています。
しかし、今日はギャップアップでの寄り付きになってきそうです。
寄り付きが16600円近辺になってくると15分足では移動平均線の上限を超えてきます。
60分足では移動平均線上限近くになります。
先週揉み合っていた価格帯に戻ることになるのですね。
これはやりづらい動きになってきますよ。
寄り付き後、上昇して16650円を超えてくるのであれば60分足も上有利になってくるので、買いを考えて行くことができます。
まずは、寄り付き後から16650円を超えるのかに注目ですね。
16650円を超えてくるのであれば、その後の5分足の調整から考えて行くことになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング