ダウは+120、ナスは+34となりました。
ナイトセッションも上昇して+370円の16520円で引けています。
ニューヨークは非常に強い動きになりました。最高値ですね。
これを受けて日経平均も大きなギャップアップでの寄り付きになってきそうです。
日経平均もこのまま上に行くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
60分足はトレンドレスですが、実質上昇トレンドと言う動きです。
15分足は下降トレンドですが、75本移動平均線よりも上にあり、16230円までの上昇に対する調整の動きと考えることができます。
総合的に考えて上有利であり買いを考えて行けばよいチャートです。
現在の動きはこの15分足の調整になっていて、この調整終了からの上昇を買うという方針で見ていくのですが
寄り付きから調整終了となり高値更新となってきますのでそのまま買うのはリスクが高くなります。
まずは寄り付きから5分足の調整を待って買い場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング