15140円の後は下落に対する調整になっていますが、この調整はナイトセッションでも続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
60分足はトレンドレスですが、下有利なトレンドレスであり、実質下降トレンドと言ってよい動きです。
そうなると両方の足が下を向いて揃っていることになり売りを考えていけるチャートということになります。
現在の動きは15140円までの下落に対する15分足の調整であると考えられます。
この動きが15分足の調整であるならば、ナイトセッションでは15分足75本移動平均線を超えずに下落再開となってきます。
この下落再開を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
日中引け間際の動きが下落再開の第一歩からもしれませんので、寄り付きから下がるのであれば
その動きに付いて行きたいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング