ダウは+44、ナスは+31となりました。
ナイトセッションも上昇して+40円の16860円で引けています。
ニューヨークは上への動き出しになったようですが、日経平均もこれに続くことができるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
15分足は下降トレンドですが、ひとつの波動の幅が狭く、株価も移動平均線を完全に割り込んでいませんので
下有利ではありますが、チャートが崩れているわけではありません。
15分足と60分足を比べると60分足をメインに考えていける動きです。
今日は買いをメインに考えて行くことにしましょうか。
寄り付きから短い時間軸においても移動平均線の上に出てくるようであれば、短い時間軸の調整を待ってからの買い場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング