多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは連続陽線の後は陰線になりました。
現在の高値の推移は16510-18167と切り上げています。
安値の推移は15503-17331と切り上げています。
高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドということになります。
移動平均線の並びは上から
25日移動平均線
9日移動平均線
75日移動平均線
200日移動平均線
となっています。
9日移動平均線は上向きになっていて25日移動平均線とのゴールデンクロスが見えてきています。
来週には9日移動平均線が一番上に出てきそうですね。
ここで9日移動平均線が上に出ると移動平均線の並びが最強の並びになり
株価は18167ドルを超えてくることになるでしょう。
このまま上を見ていけるチャートです。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは実体の小さな陽線ですが今回の短期上昇波動の新高値を付けました。
5月19日の下ヒゲのある足で直近安値の4684ポイントを割り込みましたが
この下落はダマシになったようです。
このまま上への動きになり4969ポイントを超えてくるでしょう。
ここからは久しぶりにドル円のチャートを見てみましょう。
ドル円日足

高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
価格は移動平均線の帯の中にあります。
現在の動きは下降トレンドにおける調整の動きになっています。
そして調整は移動平均線の帯の中までとなり、帯の中での揉み合いになっています。
105.53円からの戻しはかなり日数が経過しています。
下降トレンドを否定するのであればすでに25日移動平均線を超えていても良い日数が経過しています。
それなのに上への動きになれないというのは弱い動きです。
日足はここから下落すると売れるチャートということになります。
4時間足

1時間足

4時間足と1時間足のピークボトム合成図

4時間足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
価格は移動平均線の帯の中にあります。
1時間足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
価格は移動平均線の帯の下にあります。
4時間足も1時間足もトレンドレスになっています。
ここ数日の動きははっきりしない動きです。
この2つの時間軸チャートを見る限り上にも下にもいけるチャートになっています。
日足は下有利ですので、1時間足が下降トレンドに転換してくれば下有利になってきます。
1時間足の高値は切り下がっていますので、この後安値が切り下がると下降トレンドに転換します。
直近安値は109.51円ですので、ここから15pipsくらい下がると下降トレンドに転換することになります。
1時間足が崩れれば売りを考えて行くことができますね。
4時間足直近安値である109.10円を割りこむと更に下への動きが加速することになるでしょう。
ここは今後の動きを占う大事な場面になってきますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。