多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは18167ドルのピークを付けた後は調整になっていて25日移動平均線を割ってきています。
18167ドルからは11日が経過していますが、調整幅は500ドル程度しか下げていません。
価格の調整なのですが、浅い押し目になっています。
75日移動平均線は勢い良く上昇してきているので強い支持線として機能します。
今の動きですと75日移動平均線まで調整せずに再上昇開始となる可能性が高そうです。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックも調整の動きになっていますが、こちらは75日移動平均線までしっかりと調整が進んでいます。
75日移動平均線は下げ止まる価格帯であり、ここからの上昇か買える動きになってきます。
スウィングの押し目としては絶好の押し目です。
このまま75日移動平均線を割り込まずに4969ポイントチャレンジとなる可能性が高いでしょう。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は連休中の合間に75日移動平均線を割り込み16000円割れとなりました。
15471円から17613円までの上昇幅は2142円でした。
17613円から2日の安値15975円までは1638円の下落となっています。
2142円の上昇に対する1638円の調整ですから76.4%の調整ということになります。
2/3押しよりも深い押し目になっています。
直近安値の15471円を割りこむ可能性は低いと思われますが、上昇再開となっても簡単に17613円を上回るような上昇にはなってこないでしょう。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。