ナイトセッションでも調整継続となるのか、それとも調整終了からの上昇再開になってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレスとなりました。
現在の動きは15分足の調整を否定して60分足の調整に移行しています。
そして、60分足の調整は価格の調整となり、調整は25MAと75MAの間までになっています。
日中は下落した後ヨコヨコと言う動きになっているので短い時間軸においては下有利です。
長い時間軸で見ると下げ渋っている形になりますので上有利です。
そうなると両方の足が逆を向いていることになります。
ちょっとやりづらいですね。
60分足25MAを上抜いてくるのであれば買いを考えて行くことにしましょうか。
下に動くようであれば60分足75MAで下げ止まるのかどうかを確認してから買いを考えることにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング