ダウは+18、ナスは-1となりました。
ナイトセッションは下落して-120円の16780円で引けています。
75日移動平均線に到達した日経平均ですが、ここから反落となるのか
それとも75日移動平均線の上に出てくるのでしょうか。
ここ数日強い動きをしていたので今日も大きな値動きになるのかどうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上を向いて揃っている状態です。
この動きであれば買いのみを考えて行けばいいことになりますね。
昨日の引けではほぼ高値引けですから、今日は5分足の調整から考えて行くことになります。
寄り付きが16800円近辺だとすると5分足では75MAに当たります。
5分足の調整であるならば寄り付きから下がらずに上昇再開となってきます。
まずは寄り付きから上昇してくる場面を買うという方針からのスタートとなりますね。
寄り付きから下がってくるようですと5分足の調整を否定して15分足の調整に移行します。
その場合は、15分足の移動平均線の帯の中からの上昇を買うという方針で見て言うことになります。
どちらにしても買いを考えるだけで売りを考える必要はないでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング