値幅はあるのですが、やりづらい動きでした。
ナイトセッションでははっきりした動きになってくれるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃いました。
しかし、どう見ても強いチャートではないのですね。
総合的に考えると下有利と言ってもよいくらいのチャートです。
この動きでは上昇トレンドとは言え買うことは出来ません。
かと言って売ることもできないのですね。
だって、両方の足が上昇トレンドで揃っているのですよ。
上昇トレンドで売るというのは私の手法ではないのですね。
ナイトセッションは様子見からのスタートとなりますね。
買いを考えるのは60分足の移動平均線上限を超えてからにしましょうか。
15分足直近高値も15870円で60分足75MAと同価格帯になっていますね。
売りを考えるのは15550円を割り込んでからでいいでしょう。
はっきりした動きになるまでは様子見でいいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング