多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは5連続陽線となり200日移動平均線の下まで上昇しています。
非常に強い動きですね。
75日移動平均線で上げ止まる可能性が高いと考えていましたが75日移動平均線を3日連続で超えてきています。
このまま200日移動平均線を上抜くようですと本格的な上昇に繋がってきます。
逆に200日移動平均線で跳ね返されて下落すると25日移動平均線までの調整になる可能性が高くなります。
このまま75日移動平均線の上で推移している間に75日移動平均線が上向きになると75日移動平均線は抵抗線から支持線へと転換することになります。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは75日移動平均線を意識している動きで75日移動平均線が抵抗として機能しているようです。
ダウは上昇トレンドに転換していますが、ナスダックは高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスです。
トレンドレスと言っても5116ポイントから4209ポイントまでの下落は大きくアヤ戻しだけで調整が終了している弱い動きであり、
実質下降トレンドと言っても良い動きです。
そのために75日移動平均線が強い抵抗として機能しているのでしょう。
ここから反落すれば高値が切り下がり下降トレンドに転換してきます。
中期的には下を見ていけるチャートです。
ここからの下落はスウィングトレードでの売り場になってきます。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は大陰線にはなりませんでしたので下落転換であると判断することはできません。
しかし、陰線であり昨日の安値を下回って引けているので下落転換の可能性は高まっています。
ここからは下有利になりますね。
今後は下落転換した後のボトムがどこになるのかを考えながら見ていくことになります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。