多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは直近高値である16510ドルを上回り高値の切り上げとなりました。
これで高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドに転換したことになります。
上昇トレンドに転換したのですから、とりあえずは75日移動平均線までの上昇があっても良さそうですね。
75日移動平均線まで戻ったとしても止められて反落する可能性が高いでしょう。
そろそろスウィングトレードでは売り場探しをする時期になってきましたね。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは4連続陽線の後、陰線1本を挟んで上昇してきました。
4500ポイント近辺は1月後半から2月頭にもみ合っている価格帯です。
ここは抵抗として機能してきそうですね。
この価格帯を上に抜けると75日移動平均線まで戻しそうですが4209ポイントからは陰線1本だけで陽線が続いています。
前回の短期上昇波動は6日間でした。
その前の短期上昇波動は3日間でした。
今回は昨晩までで6日が経過しました。
日柄的にもそろそろという雰囲気でしょうか。
そろそろ一服しても良さそうですね。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均は値幅も狭くなってきていて動きが鈍くなっています。
膠着状態ですね。
この動きはパワーを貯めているということになり、次に動き出すと大きな動きになる可能性が高くなります。
問題はどちらに動くかということですね。
現在のトレンドは高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドになっています。
株価は移動平均線の帯の下にあり弱い動きです。
17905円から2月12日の安値14865円までの下落に対する調整の動きになっていて
調整は16350円まで1485円となっています。
17905円から14865円までの下落幅は3040円でした。
3040円の下落に対して1485円の戻しです。
48.8%の戻しということになります。
ほぼ半値戻しですね。
下落日数8日間に対して、戻しは7日となっています。
下落期間とほぼ同じ期間の調整になっています。
同じ期間なのに戻し幅は半分しか戻せていないということですから弱い動きです。
今後は、下に動く可能性の方が高いと考えられますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。