これで日足の底打ちとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
60分足は下降トレンドにおける戻しになっていて、株価は75本移動平均線まで上昇しています。
この動きが60分足の調整であるならば、ここから下落再開となってきます。
15分足はトレンドレスですが、上有利なトレンドレスとなっています。
15分足を見ると押し目買いが有効なチャート、60分足では売り有利なチャートということになります。
両方の足が逆を向いているので基本様子見にする場面ですね。
無理して売買するような場面ではないようです。
ナイトセッションは様子見からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング