ダウは+79、ナスは+5となりました。
ナイトセッションは下落して-230円の16840円で引けています。
17900円からの下落は16000円台に入った日経平均ですが、今日は下げ止まることが出来るのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下限を少し割ったところにあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は17900円までの上昇で実質上昇トレンドになったのですが、その後大きく下落してきました。
これでは上昇トレンドという判断をすることはできません。
16740円から17900円の上昇を否定するような下落になってきているので下有利なトレンドレスになっています。
15分足は下降トレンドで下有利。
総合的に考えて下有利であり、今日のデイトレは売りを考えて行くことができます。
寄付きはギャップダウンとなり15分足直近安値を割りこむことになりそうです。
そうなると60分足直近安値である16740円を試しに行く可能性が高くなりますね。
寄付きから更に下という動きも考えられます。
まずは、寄付きから上昇せずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
寄付きから戻したとしても売り場探しに代わりはありません。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング