その後は17690円を2回付けてから上昇して17780円での引けとなりました。
弱くはないのですが、17900円の壁があるようですね。
ナイトセッションでは17900円を超えることが出来るのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
15分足は移動平均線の帯を割り込みましたが直近安値の17660円を守っていますので上有利な状況です。
この動きであれば買いを考えて行くことが出来ますね。
午後の安値17690円をわらない限りは買いを考えて行けますが、上昇するのであれば17690円を試しに来る可能性は低く
寄付きから上昇してくるのでしょうね。
新規で買う場合は、寄付きから5分足25本移動平均線を割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング