多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは大陽線が出現しました。
ストキャアンチからの上という動きになりました。
まだボトムは確定していませんが、ほぼ間違いなく短期上昇波動に転換してくるでしょう。
現在のトレンド判断を見ると
高値は17914-17750と切り下がっています。
安値は17116-15450(未確定)と切り下がっています。
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドということになります。
ここで上昇波動に転換しても下降トレンドにおける上昇波動ということになり、
単なる戻しの上昇であると判断することができます。
つまり、今後上げ止まったところからの下落は売れるポイントになるということです。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックも大陽線となりました。
こちらもストキャアンチからの上昇ですね。
トレンド判断は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレとなっています。
トレンドレスですが、5116ポイントからの下落は非常に大きな動きになっています。
表示されている3つ前のボトムも下回っていますので実質下降トレンドと言ってもよいでしょう。
そうなるとダウ同様にここからの上昇は単なる戻しということになり、売りのポイントがやってくる事になります。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均のトレンド判断を見てみましょう。
高値の推移は
20012-19869と切り下がっています。
安値の推移は
18562-16017(未確定)と切り下がっています。
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドです。
株価は16017円までの下落の後、上昇してきていますが、まだ短期上昇波動には転換していません。
来週月曜の安値が17050円よりも高くなると16017円が今回の短期下落波動のボトムであると確定します。
金曜の終値が17518円ですから500円近く下げないかぎりは月曜にボトム確定となります。
ボトム確定となり短期上昇波動に転換しても、下降トレンドにおける短期上昇波動ということになり、単なる戻しということになります。

ということは、今後25日移動平均線または75日移動平均線までの戻しとなった後の下落では下降トレンド継続となることを前提として売ることが出来るチャートということになります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。