多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ダウは新安値の陽線の後も陽線となり、ボトムらしさの可能性が高くなってきました。
8日の陰線の高値を超えていないので、ボトムになったと判断することはできませんが、可能性はかなり高くなっています。
ストキャも%Kが%DとSDの上に出てきましたので、このまま下落しなければボトムが確定してくるでしょう。
ここからは75日移動平均線または25日移動平均線まで戻すのを待って戻り売りを仕掛けることになります。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ナスダックは始値と終値がほぼおなじ価格になりました。
まだ上への戻りは懐疑的だと考えている参加者が多いのでしょうね。
それでも9月安値はかなり意識されているようで、安くなると買いたいと考えている参加者が多いようです。
前日の安値を割り込まずに推移してくればボトムが確定し25日移動平均線または75日移動平均線までの戻しになってくるでしょう。
ここからは上有利な動きになってきそうです。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均はボトムが出る可能性が高くなりました。
9日移動平均線を上抜くとほぼ間違いなくボトムが出てきますが、今日の動きでボトムになる可能性は非常に高くなりました。
ここからは上有利な動きになってきます。
上有利と言っても、昨年12月高値の20012円を目指す動きになるのではなく、良くても75日移動平均線までの戻しであると考えておいたほうが良いでしょう。
中期的には下有利なチャートであり、戻り売りをするチャートです。
今後は、抵抗帯で止まった所からの下落を売るという方針で見ていくことになります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
この日記を読んでいただいているみなさま全員に感謝します。ありがとうございます。 相場の神様に感謝します。ありがとうございます。