その後の安値は18330円まで220円の下落となりました。
ナイトセッションではもう一段下への動きにつながるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
60分足はトレンドレスですが、大きく安値更新していますので実質下降トレンドという動きです。
15分足は下降トレンドですが、移動平均線の帯を割るまでには至っていません。
総合的に考えて下有利ではありますが、15分足移動平均線下限は支持線として機能してきそうです。
日中の安値18310円も支持になりそうですね。
日中引け間際の高値18400円はひとつのポイントになりますね。
まずは5分足移動平均線の上限を超えないでいるうちは売りを考えていきましょうか。
ここを超えてくるようであれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング