5分足の調整で18210円からの下落は18080円まであり、引けにかけて少し戻しています。
ナイトセッションではもう一度下への動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
60分足は下降トレンド、15分足はトレンドレスになっています。
15分足はトレンドレスですが、2つ前の安値も割り込んでいて、17980円までの下落には勢いがあり、
戻しがないままの下落となっていますので、実質下降トレンドと言っても良い動きです。
そうなると15分足、60分足共に下を向いて揃っていることになりますので、ナイトセッションも売りを考えてけますね。
現在の動きは17980円までの下落に対する調整の動きになっています。
この調整は5分足の調整であると考えられます。
5分足です。

5分足の調整であるならば、ナイトセッションでは寄付きから上昇することなく下落再開となってきます。
寄付きからの下落を売るという方針からのスタートとなりますね。
寄付きから上昇してくるのであれば、5分足の調整は否定され15分足の調整に移行します。
どちらにしてもナイトセッションは売りを考えて行くことになり、買いを考える必要はないでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング