サンショウの木に毎年、アゲハ蝶が卵を生みに来ます。
去年は、葉っぱが足りなくて急いで木を買い足したのですが、それでも足りず……。
今年は、前からある木も買い足した木も、気温が上がったとたんに驚異的なスピードで葉をつけました。
そして、このところ毎日、アゲハ蝶が飛来しています。
幼虫は、いつ生まれるのかなぁ、と思っていたら、いました!
「園芸」に集中している人は「迷わず駆除」と言いますが、私は花壇の花の手入れを一生懸命にやっていて、サンショウの木は「アゲハ蝶の飼育」と位置づけています。
勝手なものですが、例年どおりのスタイルで夏を迎えます。
サンショウの葉っぱ、足りるかなぁ・・・