【おいしくて健康的】めかぶ納豆 | 株式投資「虎の穴」

「めかぶ」は、そういう名前の海藻かと思っていたら、わかめの一部なんですね。
味つけだったり、タレがついていたりして、少量パックで売っています。
 
海藻だから当然、健康にいいわけですが、納豆と合わせた「めかぶ納豆」がサイコーです。
 
少量パックの納豆を器にあけ、カラシと一緒にかき混ぜてねばりけを出します。
そこに、めかぶを投入。
 
それぞれのタレを加えてグルグルっと混ぜたら完成。
 

 

つい先日まで、別々に食べていたのですが、一緒にしたらおいしいのです!

 

納豆に卵を入れたときの、しろみ(卵白)の感触と同じなんですね。

味も気に入りました。

 

もう、解説は不要でしょう。

腸内環境の改善ほか、体にいいことがたくさんありそうです。

 

ただし、「体にいい」だけでは意味がありません。

それほど好きでもないものを「健康のため」なんて考えながら食べても、健康に寄与する度合いはちいさいでしょう。なによりも、つづきません。

 

もちろん好みもありますが、「めかぶ納豆」は私にとって“大合格“の食材です。

ブログ一覧に戻る