ナイトセッションチャートを見てみます。
まずはピークボトム合成図です。
60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
15分足を見てみましょう。
ナイトセッションの寄り付きは20110円になりました。
寄り付き後は素直に下落して20010円まで。
日中の売り玉はしっかりと利食いになりますね。
いい感じの下落です。
20010円まで下落した後は調整に入っています。
ナイトセッションで新規に売る場合の方針は20070円を割った後の5分足の調整を待ってからの下落を売るということです。
20010円の安値を付けた後は方針通り5分足の調整になっています。
5分足を見てみましょう。
75本移動平均線までの調整になっています。
ここで5分足の調整の定義を見てみましょう。
定義1(5分軸の調整)
1)5分足の75本移動平均まで上がって安値更新する
2)5分足のオシレーターが買われすぎになって、陰転して下落、安値更新する。
このどちらかであれば、5分軸の調整と言えます。
もちろん、このことは安値更新してから確定する事なので
調整中は、5分軸の調整とみなして対応する事になります。
定義2(5分軸の調整ではない)
1)5分足の移動平均を大きく上回った。
2)5分足の75本移動平均まで上がったが、下落しない
3)5分足の75本移動平均まで上がった後、下落したが安値更新できない
4)5分足のオシレーターが買われすぎになっても下落しない
5)5分足のオシレーターが買われすぎの後、下落したが安値更新できない
この動きになれば、5分軸の調整ではなく次の15分軸の調整であると判断します。
現在の動きは20010円までの下落から75本移動平均線までの戻しです。
ここから下落してくれば5分足の調整終了からの下落として売れる動きということです。
下落しなければ売らなければいいだけなのですね。
ブログに5分足の調整から売ると書いてあるからと言って、どこで売ってもいいということではありません。
方針通りの動きになった場合だけ売るのです。
5分足の調整を否定した場合は売ることはせずに見ているだけでいいのです。
そして、次は5分足の調整から15分足の調整に移行しますので、
15分足の調整からの下落を売るという方針になるのです。
単純に売るとか買うということではなく、シナリオをしっかりと建てて、
シナリオの動きになった場合のみエントリーするのです。
シナリオの動きにならなければ何もせずに見ているだけでいいのです。
ここで無理に売買をするから損失になるのですね。
シナリオの動きにならなければ新たなシナリオを作り直すだけなのです。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング