これで日足を巻き込んだ大きな下落になるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は下降トレンドでの下落波動になっていて、株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
下有利であり、売りを考えていけるチャートになっています。
15分足はトレンドレスですが、21950円から22300円までの上昇を否定する下落となり、安値更新の動きです。
株価は75本移動平均線の下にあり、更に下への動きになる可能性の高い動きなので売りを考えていけます。
両方の足が売りを考えていける動きになっています。
現在の動きは、21680円までの下落に対する調整の動きになるのかどうかということになります。
日中引けは21760円ですから2160円から80円戻して引けているということになります。
日中が大きな下落でしたので、80円の戻しでは戻しのうちに入らないような小さな戻しです。
総合的に考えて下有利なのでナイトセッションも売りを考えていくことになりますね。
日中の下落が大きかったので、そろそろ調整が入ってもいいころです。
まずは、一番短い時間軸である5分足の調整を待ってからの売り場探しとしましょうか。
今週も楽しく相場に参加することができました。
これも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝いたします。有り難うございます。
そしていつもブログを見ていただいている皆様にも感謝です。
新型コロナウィルスの感染者が過去最大になっていて、いつ自分がかかってもおかしくない状況になってきています。
非常事態宣言等は出ていませんが、多くの人のいる場所では感染リスクが高くなります。
明日からは小中学校等も夏休みに入るところが多いので、お子さんとお出かけになる方もいらっしゃると思います。
十分に気をつけて週末をお過ごしください。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/