ナイトセッションの引け値は19470円。大きく下げて寄り付きそうですね。
やはり、北朝鮮のミサイルの影響が大きいのでしょう。
チャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っている状況です。
株価と移動平均線との関係では75MAまで戻してきていて上昇転換が見えている状況ですが、
今日の寄り付きは大きく下落してきそうです。
そうなると15分足60分足ともに75MAの下になり、下有利になってきます。
直近安値は19300円で、寄り付きもこの価格帯になってきそうです。
総合的に考えて下有利であり、売りを考えていくことになります。
まずは19300円を割り込むのを待って、その後の戻しからの下落再開を売るというイメージで見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング